夏は美味しい果物(フルーツ)が非常におおく、また暑いのであま〜いフルーツを食べたくなる季節でもありますよね
夏の日差しを浴びた果汁たっぷりで、甘い果物は全国各地で栽培されておりそれぞれの味をお取り寄せして楽しむことができます!
みなさんが大好きな果物がいっぱいありますよね?
- スイカ
- ぶどう
- さくらんぼ
- メロン
- パイナップル
- 桃
- 梨
- マンゴー
- いちじく
- 梅
今回はこちらの10品をご紹介したいと思いますが、基本的に夏の果物は「栄養価が高い」と言われておりますのでおすすめです!
この記事を読んでいただきたいのは…
■夏に食べたい果物を探している方
■夏のフルーツが好きな方
■夏の果物(フルーツ)をお取り寄せしたい方
夏に食べたい果物(フルーツ)をご紹介しつつ、あなたが気になったものは簡単に全国から最高の品をお取り寄せすることができます!
■スイカ
日本人にとっての夏の風物詩となっている「スイカ」
しゃきしゃきした食感と甘味を味わうと「夏」って感じがしますよねー特に冷やしたスイカを家の軒先などで食べるとそれはもう最高です
スイカの種類は非常に多くあり、大玉から小玉の大きさもいろいろでさらに果肉も垢買ったり黄色かったりと様々なのでスイカだけでもいろいろと楽しめます!
ちなみに1度食べてみたいと思っているのが、北海道の最高級スイカ「でんすけすいか」で初競りで1玉65万円もの値段をつけたこともあるというスイカ
我が家ではまだまだ食べることができないお値段… ちなみに楽天市場でも購入できます
高級スイカをお取り寄せ
いろんな種類のスイカが全国からお取り寄せできますので参考にしてみてください
■ぶどう
食べ出したら止まらない夏の果物「ぶどう」
ひと粒ひと粒が小さくて食べやすいし、さらに甘いのでどんどん食べてしまがちなわたくしも大好きなフルーツでございます
世界的にもワインの材料にも使われたりしておりまして、とにかくぶどうの種類はむちゃくちゃ多いので、気になった方はまずは「山梨県産」のぶどうなら間違いないかと!
山梨県のぶどうは全国の40%の生産量を誇っておりまして、6月から11月ごろまでは店頭に並んだりお取り寄せでも購入することができます
ちなみにわたくしはピオーネ好きです
■さくらんぼ
赤い宝石と呼ばれる夏の果物「さくらんぼ」
基本的には初夏を代表する果物と言われておりまして、5月から7月ごろの期間に市場に出回るので、美味しいさくらんぼをゲットするにはこの期間がおすすめ!
熟成させると糖度が高くなるので収穫時期の後半になるほど甘く食べごろになります
ちなみにさくらんぼの生産量は山形県が国内の80%ということで、山形県といえば「さくらんぼ」と覚えておきましょう(笑)
佐藤錦は山形が誇る「さくらんぼの王様」でございます
■メロン
夏の高級フルーツの代名詞「メロン」
メロンはどこか高級感があって、わたくしの幼少の頃などにはなかなか食べることができなかった果物なのですごい憧れがありますね
メロンも果肉や色など様々な種類がありまして、日本では茨城県、熊本県、北海道などが産地になっておりますね
贈答用などで贈られてくるとむちゃくちゃ喜ばれる果物なのですが、近年では音質栽培の技術なども向上して1年中食べられる最高のフルーツともいえるでしょう!
ただ、温室栽培ではなく夏にだけ限定で販売されるメロンもありますので、そちらをぜひ食べていただきたいと思います
高級な食べ物の紹介
メロンは高級な食べ物としておなじみですが、そのほかにも高級な食べ物があります
■パイナップル
沖縄方面で栽培されている夏の果物「パイナップル」
元々はブラジル原産の果物なのですが、日本では沖縄本島や石垣島などで夏に収穫され4月下旬から8月ぐらいまで市場に出回ります
しゃきしゃきとした食感で見た目からも「夏」っていうイメージのフルーツなのですが、輸入品もかなり多いので夏以外でも手に入れることはできます
夏のお祭りの屋台などでは「冷やしパイン」なども出たりしておりますし、このパイナップルがあれば「夏」を感じることができますよね
■桃(モモ)
みずみずしい果物の代表「桃」
甘い果物の筆頭でもあり、とにかく香りと柔らかさもかなり魅力的で「桃」が苦手な人はあんまり聞いたことがないぐらい愛されていますよね
ちなみに果肉が柔らかくて甘味が強い「白鳳系」と、白い果肉で保存性が高い「白桃系」の2種類が主に市場に出回っております
日本における生産地は山梨県となっておりまして「ぶどう」と「桃」は山梨県産がおすすめとなっております
6月から10月上旬ぐらいまで美味しく味わうことができる夏の果物で、わたくし「桃」の甘さがむちゃくちゃ好きです
■梨(ナシ)
日本で栽培されている果物の中で1番歴史がある「梨」
弥生時代にはもう食べられていたと言われている「梨」ですが、かなりの品種があり江戸時代からいろいろと改良されたりしつつ、すごい進化をしている果物なのです
かなり水分が多いフルーツであっさりとした味わいが特徴ですが、その中に甘さがありこちらも食べ出したら止まらなくなりますね
暑い時期に食べやすい!って感じです
7月下旬ぐらいから出荷されて秋ぐらいまでいろんな品種や味を楽しむことができます
ちなみに「二十世紀」のような青梨と「幸水(こうすい)」や「豊水(ほうすい)」のような皮が褐色の赤梨の2種類に分けることができます
日本では千葉県が生産量ナンバーワンとなっていまして、二十世紀梨で有名な鳥取県は5位となっております
■マンゴー
果物の王様と呼ばれる「マンゴー」
元々はインドで栽培されており、現在は世界中に広まった果物の王様ですが、かなり濃厚な甘さと独特の香りが特徴で、見た目も「夏の果物!」って感じの色ですね
東南アジアでは「黄色いマンゴー」で南米は「アップルマンゴー」が輸入されております
日本では宮崎県や沖縄県で「アップルマンゴー」が栽培され、「完熟マンゴー」という名前でよくテレビなどでも特集されてますよね
食べごろは6月から8月となっておりますが、冷蔵庫で保存すると味が落ちますので、お取り寄せしたらなるべく早く食べることをおすすめします
南米のヘヴィメタル
アップルマンゴーが美味しい南米ではヘヴィメタルも盛んです!
■いちじく
不老長寿の果物と呼ばれた「いちじく」
栄養価が高いことから不老不死の果物と呼ばれることもある「いちじく」ですが、実は夏に実がつくものと秋に実がつく2種類があるのです
基本的には秋の果物と言われるかもしれませんが、夏のいちじくもありこちらは夏の天候で腐りやすいこともあるのでなかなか市場には出回ることがないのです
しかし、お取り寄せすることにより保存がある程度できますので、夏でもいちじくの味を楽しむことができるようになっております
日本では愛知県での生産が1番多いのです
果物(フルーツ)漢字クイズ
無花果って何て読むかわかりますか? これ「いちじく」なんですが、他にも「鳳梨」って何の果物かわかりますか?そんなクイズ形式で楽しめる記事になっています
■梅
日本古来から伝わる健康的な果物「梅」
500種以上の品種があり、昔から健康食品としても親しまれてきておりますが、フルーツっていうイメージはあまりないかもしれないですよね
ただその果実は「梅酒」になったり「梅干」「梅ジャム」「梅酢」など様々な加工をされてわたくしたちの前にあらわれております
酸っぱいっていうイメージがかなりありますが、加工の仕方によっては非常にフルーティーで甘さが最高のものになりますよね
梅のことを考えるとかなり「深い」果物なのかもしれません
はちみつ梅のおすすめ
和歌山県の梅を使った「はちみつ梅」がかなり人気となっております
■まとめ|夏の果物(フルーツ)10選
夏の果物といえば?この10選ということで紹介させていただきました!
日本は農家さんのおかげでいろんな種類の果物を年中食べることができる非常に恵まれた環境なのでフルーツ好きにとっては幸せです
そして暑い夏に食べる果物(フルーツ)は暑さと甘さのハーモニーで何倍も美味しく感じるのはわたくしだけでしょうかねー(笑)
夏は暑すぎて食欲がなくなることもありますが、汗をかいたり体力を消耗する季節でもありますので、美味しいフルーツを食べて元気に夏を乗り切りましょう!
- スイカ
- ぶどう
- さくらんぼ
- メロン
- パイナップル
- 桃
- 梨
- マンゴー
- いちじく
- 梅
むちゃくちゃ美味しいフルーツバター
全国各地のフルーツを使ったバターが最高に美味しいです
お得な購入方法
楽天市場で購入すると様々なポイントがつきます!
ちなみ年会費無料の楽天カードを作るならこちら!わたくしXJAPANのファンでございますので、YOSHIKI様のものですが、普通のカードも下記の記事からでOKです!