コバエは夏になると突然部屋の中にあらわれて、ブンブンと嫌な音を立てて飛び回って、いつの間にか大量発生してストレスも爆発です
とにかくコバエを駆除するためには予防と対策をしなければいけません
コバエは小さくて叩きにくので本当にうっとーしくて、さらに1匹だけではなく、気がつけば大量発生してとんでもないことになります!
結論から言うと「清潔感」が非常に大事なのです
特に夏はコバエに注意ですから、コバエが気になる方は早めの対策をしましょう!
コバエブロック〜〜〜
♫ブンブンブンブン… うるさいコバエを駆除・撃退する方法やグッズをご紹介します
この記事はこんな方におすすめ
■コバエの駆除対策を考えている方
■部屋にコバエが出て困っている方
■コバエ撃退グッズを探している方
夏になると本当に嫌になるコバエの発生ですが、対策をすればしっかりとコバエを退治することができますので、この記事の駆除対策グッズを参考にしてください
コバエよりも害虫やゴキブリが気になる方は👉無料見積もり。ゴキブリ駆除サービス
■コバエはどこで発生するのか?
コバエはどこで発生するのか?
駆除と対策をする前に、コバエが主に家のどこで発生するかを覚えておくとどのような対策をするかが明確になります!
コバエの発生方法
- 外からの侵入
- 生ゴミから発生
- 三角コーナーから発生
- トイレから発生
- お風呂から発生
- 排水口から発生
- 観葉植物のプランターから発生
このような家の様々なところからコバエが発生するのですが、実はコバエの種類も様々ありまして種類によって発生する場所が変わってくるのです
あなたの知らないところでコバエが増殖している可能性が…
■コバエの種類
コバエの種類は大きく分けて4種類!
基本的には小さいハエのことを「コバエ」と呼んでいるのですが、実はコバエという種類のハエは存在しないんですよ!
主に家に発生する4種類のハエが「コバエ」と呼ばれています
ショウジョウバエ
主に食品に寄り付くことが多く、キッチンのゴミや、果物や野菜やお酒のニオイなどに引き寄せられる性質を持っています
卵から成虫になるまで10日間というスピードなので、あっという間に大量発生します
ノミバエ
家庭で発生しやすいコバエの種類で、生ゴミや腐った植物などがあると発生しやすく、幼虫は主に腐敗した動植物質から発生
卵から成虫に何なるまでは約2週間ぐらい
チョウバエ
キッチンやお風呂やトイレなど水回りから発生するコバエの種類で、昼間はほとんど活動はしないのですが、夜になるとかなり活発になります
湿度の高い場所を好み、ショウジョウバエやノミバエと比べればちょっと大きめ
キノコバエ
キノコバエという名前の通り、観葉植物や腐った植物から発生するコバエの種類で、室内の明かりに引き寄せられる性質を持っています
このキノコバエの厄介なところは、とても小さいので網戸や窓やドアを施錠していても隙間から室内に侵入してくるのです
というわけで、大きく分けて4種類のコバエと呼ばれるハエがいるのですが、正直こんなにいるのか!と思いますよねー
■コバエを駆除する方法
コバエを駆除するいろんな方法があります!
もうすでに部屋にコバエが発生して困っているという方は、予防対策もしつつ発生しているコバエをどんどん駆除しましょう
スプレーで駆除
部屋の中をブンブン飛び回るコバエが気になる場合は、スプレーを常に用意しておいて、即効性のあるコバエ駆除をしましょう
(2024/12/11 04:31:40時点 楽天市場調べ-詳細)
根本的な駆除にはなりませんが即効性があるので、家に1本は常備しておきましょう!
電気殺虫器で駆除
光で虫をおびき寄せる電気殺虫器を使ってコバエを駆除しましょう!
薬剤などを使わずに、光に集まるコバエの習性を利用していて非常に使いやすいですね
ただ発生源を駆除するものではないので、完全駆除はできないでしょう
置き型トラップで駆除
置き型トラップはコバエの好きな色や香りと殺虫成分を染み込ませたゼリーやマットなどでコバエを駆除する商品です
置いておくだけでコバエが駆除できますので、まずはこちらは置きましょう!
(2024/12/11 04:31:41時点 楽天市場調べ-詳細)
ちなみにこちらはショウジョウバエとノミバエには効果がありますが、水回り系で発生するチョウバエには効果はありません
粘着トラップで駆除
粘着トラップとはコバエが壁などにとまる性質を利用して、そこに粘着ノリのついた棒やリボンでコバエを駆除します
1匹捕まえればどんどん引き寄せるように捕まり、かなり効果は高いです
(2024/12/12 04:01:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ちょっと部屋の見栄えが悪くなるかもしれませんので、置き型と併用するのがおすすめ
薬剤で駆除
水回りや排水口に発生するチョウバエの駆除にオススメなのが、排水口に薬剤を流し込んで卵や幼虫を全て駆除する商品
チョウバエの幼虫が発生しているところに薬剤をまくだけでOK
ここで紹介した方法をすべて組み合わせればかなり効果的なコバエ駆除ができると思います
■コバエを発生させないための予防・対策方法
今後はコバエを発生させない予防と対策が大事です
予防と対策をしっかりして、コバエが1匹も発生しない家を目指しましょう!
網戸を取り替える
まずは外からのコバエの侵入を防ぐことを考えて、網戸の目が大きくないかを確認して、大きければ網戸の目が小さいものに交換しましょう
そして、夏だからといって窓やドアを開けっ放しにしないように心がけるのがコバエ侵入の予防となります
生ゴミを放置しない
生ゴミを放置するのはやめましょう!
夏に放置されている生ゴミはコバエが非常に発生しやすい状況になりますので、こまめに新しくゴミ袋を取り替えて生ゴミをためないようにしましょう
ゴミ箱の裏に貼るこちらの商品もおすすめ!
排水口にゴミをためない
キッチンやお風呂に溜まったゴミを放置するとコバエが発生します
さらにまだコバエの姿が見えない場合でも卵を産んでいる可能性もありますので排水口にゴミをためないように予防しましょう
空き缶・空き瓶などの容器は洗う
飲みかけのジュースやお酒などを放置していると当然コバエが発生しますので、飲んだり食べたりした後は容器を洗いましょう
家の外やマンションのベランダなどに放置すると、かなり危険ですよー
三角コーナーはちゃんと洗う
生ゴミがたまりやすい三角コーナーを洗わずに放置していると、かなりコバエが発生する確率が上がりますので、めんどくさいですがこまめに洗いましょう!
三角コーナーのぬめりは臭いの原因になりますので、こまめに洗うと予防となりますし、さらにハイターを毎回垂らすと効果的!
駆除の方法と予防&対策方法をご紹介しましたが、さらにコバエを部屋からシャットアウトする方法があります!
■最強のコバエ対策は家をキレイにすること
最強のコバエ対策というか、根本的な対策方法とは?
コバエは生ゴミや排水口や腐った植物など、とにかく「汚い」場所に発生するので、基本的に部屋を清潔にすることが1番だと思います
- 知り合いが来た時に部屋にコバエがいるのは嫌ですよね?
- 1人暮らしの部屋に好きな人を呼んでコバエがいたら?
- 義両親が家に訪ねて来てコバエがいたら何を言われるのか?
今までのコバエの発生する環境を考えると「不潔」が1番の原因となりますので絶対にコバエの発生がイヤな方はまず家を「清潔」にすることを心がけましょう
最強の掃除機と呼ばれているダイソン コードレス・サイクロンはいかがでしょう?
■害虫駆除サービス
ここまで読まれた方はよく考えてください!
自分の家にはコバエが発生する…でも他の害虫(ゴキブリ)も発生しているんじゃないか?と少しでも思いましたか?
コバエ対策はもちろんするとして、他の害虫を駆除するにはどうすればいいのか?
そこで夏の害虫駆除はおまかせ!という広告が目につきました
あのお部屋掃除でおなじみのダスキン(DUSKIN)が害虫駆除サービスをやってまして、見積もりは無料なので、コバエも害虫も気になる方はぜひ1度ご連絡してみてください
■まとめ|コバエの駆除&予防対策
コバエの駆除と予防対策の方法をご紹介
夏になると特にコバエが家の中に発生して非常に腹が立つ状態になったりしますので、コバエの対策は日常生活をストレスなく過ごすために必要です!
まずは駆除するための商品を選んでいただきつつ、予防するための商品も同時に試して家の中から完全にコバエをシャットアウトしましょう
コバエブロック〜〜〜〜
ということで、コバエ対策をして楽しい夏を過ごしましょう!!