沖縄に旅行に行った時に衝撃を受けた島らっきょうをどうしてもお取り寄せしたい!という方にはおすすめの記事となっています
天ぷらや漬物で食べるともう止まらない美味しさ!
匂いやクセはありますが、食べやすく加工されたりしておりますので「らっきょう」が苦手な方も沖縄の「島らっきょう」は全く違うと思います
しかし、島らっきょうにもいろんな種類がありますので、選べるようにご紹介させていただきますので、ぜひお気に入りの島らっきょうを見つけてみてください!
この記事はこんな方におすすめ
■島らっきょうのことを知りたい方
■どんな島らっきょうがあるのか興味がある方
■島らっきょうをお取り寄せしたい方
沖縄県の名産品として、沖縄の味を楽しめる島らっきょうの魅力をお伝えしつつ、いろんな島らっきょうの商品をご紹介

■かまどおばぁの島らっきょう

かまどおばぁの島らっきょう
沖縄のお土産を通販するお店「沖縄お土産通販かまどおばぁの店。」が沖縄の人気居酒屋店とコラボして作り上げた島らっきょうの塩漬けです
楽天市場のランキング1位を獲得した、小分けタイプで非常に食べやすい島らっきょうで、わたくしはお酒のあてや、おやつがわりに食べたりしていますが、本当に美味しい!
ちなみに2セット購入したら4パックおまけで付いてきますし、3セットと買えばさらに8パックおまけでついてくるので、買えば買うほどお得な商品!
■山将の島らっきょう

山将の島らっきょう
数々のメディアで取り上げられた山将の島らっきょうは、沖縄の那覇市にある居酒屋「山将」のおすすめ人気メニューですが、それをお取り寄せできることになったのです
わたくし個人的にはこの「山将」の塩漬けが1番好きなのです
ただ、島らっきょうにもいろんな味付けがあります!
- 島らっきょう塩漬け
- 島らっきょうキムチ漬け
- 島らっきょう梅漬け
こちらのセットは島らっきょうのいろんな味が楽しめるので、島らっきょうマニアにはたまらないラインナップだと思います
(2025/04/02 02:05:33時点 楽天市場調べ-詳細)
お店情報
沖縄厳選グルメ専門店「山将」

- 沖縄県那覇市東町5-1 2F
- 営業日:17:30〜
- 休業日:年末年始・日曜日・第2月曜日
- 電話:098-862-0999
公式HP👉沖縄厳選グルメ専門店「山将」
お取り寄せで気に入ったということなら、沖縄に行った時にはぜひ行ってみることをおすすめしたいと思います!
■うちなー自慢の島らっきょう

うちなー自慢の島らっきょう
石垣島の「石垣の塩」を使用したミネラル豊富な島らっきょうとなっていますし、島らっきょう本来の味が1番楽しめるのです
こちらの「うちなー自慢の島らっきょう」は沖縄の空港にもお土産として売られておりまして、わたくしが以前沖縄に旅行に行った時に5袋ぐらい購入しまして、島らっきょうにハマったきっかけの商品でもあります
(2025/04/02 02:42:33時点 楽天市場調べ-詳細)
■ヨシおばぁの島らっきょう

ヨシおばぁの島らっきょう
沖縄県の離島・伊江島で栽培された島らっきょうを使用して作られた「ヨシおばぁの島らっきょう」ですが、創業者の「ヨシおばぁ」が喜島屋で50年以上も愛した味となっています
商品が届いたらすぐに好きな味に調理できるという手軽さがこの「ヨシおばぁの島らっきょう」の特徴ですね
■泥つき島らっきょう
島らっきょうはそのまま塩漬けされたものと、素材そのものをお取り寄せもできるのですが、島らっきょうの素材そのものを購入するメリットはとにかく安いってことですね

塩漬けにしたものだと500gで3000円などですが、泥付きの場合は1kgで3000円とかなりお得になるので、自宅で調理される方にはこちらがおすすめですね
■沖縄産の島らっきょうとは?
島らっきょうとは何なのか?
いろいろな島らっきょうがあることはお分りいただけと思いますが、そもそも「島らっきょう」とはなんなのか?
沖縄県の離島の伊江島や沖縄本島南部で栽培されている「島らっきょう」ですが、植え付けは6月からで収穫時期は11月という主に冬の野菜なのです
夏から秋にかけての島らっきょうは非常に短いのですが、冬から春にかけての島らっきょうは細長いのが特徴で、販売されているのはその茎までを含んだものを塩漬けされたものとなっています
美味しい食べ方

島らっきょうの塩漬けの美味しい食べ方ですが、かつお節をまぶすと風味がかなり良くなりまして香りも最高ですね
あと醤油を少しかけたりと、食べ方はカズノコにちょっと似てますね(笑)
ただ、この食べ方にするとマジでどんどん食べてしまいますので、1日にあまり食べ過ぎないように注意が必要ですね
お得な買い方
島らっきょうをお得に買う方法
楽天市場で購入すると様々なポイントがつきます!
ちなみ年会費無料の楽天カードを作るならこちら!わたくしXJAPANのファンでございますので、YOSHIKI様のものですが、普通のカードも下記の記事からでOKです!

■まとめ|島らっきょうをお取り寄せ
沖縄のいろいろな島らっきょうとお取り寄せする方法をご紹介!
同じ塩漬けでも味や食感が違ったりもするので、いろいろと食べしていただいて、自分が1番好きな「島らっきょう」を探していただければと思います
島らっきょうの美味しいお店
沖縄旅行に行く場合には、ぜひ本場の島らっきょうを食べていただきたいと思います
沖縄の関連記事
