子供も大人も遊べるジェスチャーゲームはパーティーやイベントなどで大盛り上がりする定番のゲームとなっていますので、そのお題を100個以上用意しました!
ルールはシンプルで「体の動きだけでお題を当てるゲーム」
テレビやYouTubeなどでもアイドルや芸人さんなどが楽しんでいる姿が見れますが、簡単なゲームなので家庭や友達同士でも100%盛り上がります!
しかし…どんなお題を出せばいいのかわからないというあなたのために、基本的な「ジェスチャーゲームのお題」をご紹介します!
この記事はこんな方におすすめ
■ジェスチャーゲームのやり方を知りたい方
■イベントや遊びでジェスチャーゲームをしようと思っている方
■ジェスチャーゲームで盛り上がるお題が知りたい方
友達同士で集まった時や、イベント、宴会、パーティーなど大勢で楽しめるジェスチャーゲームで盛り上がるための「お題」はいろいろあります!
その他のレクリエーションゲームも絶賛紹介中
■ジェスチャーゲームの遊び方&ルール
ジェスチャーゲームは回答者と出題者に分かれて、出題者が動く「動き」を見てそれが何を表しているのかを答えるゲームです
絶対に守るべきルールは出題者は「しゃべらない」ということです
自分の体の動きだけで相手に「お題」を伝えることができるのか?を楽しむゲームとなっていますので、出題者の「動き」と回答者の「ひらめき」も大事ですね
ではジェスチャーゲームをどのようにやっていくのか流れをご紹介
ゲームの流れ
❶ゲームの司会者は回答者席の後ろに立って、出題者(動く人)にスケッチブックでお題を見せます
❷ジェスチャーをする人(動く人)はそのお題を見て声を出さずに、体の動きだけで「お題」を表現してください
❸回答者はそのジェスチャー(動き)を見て、何を表現しているのかを答えます
❹正解が出るまで何度答えを言ってもOK!
❺正解が出た場合は「正解!」「ピンポン!」と言って次のお題を出題者に見せます
❻いくらジェスチャーをしても回答者がわからない場合は、ジェスチャーをしている人が「パス!」と言って次のお題に出してもらいましょう
各チームの制限時間は60秒(1分)〜120秒(2分)ぐらいで設定して、時間が来たら「終了」という形で、相手のチームに交代となります
お題を選ぶ時の注意点
お題を選ぶ時の注意点があるのですが、あまりにも難しすぎるお題や、特定の人しかわからないようなマニアックなお題はNGです
「ジェスチャーができない」「誰も答えられない」「ゲームが進まない」という状態になって、場が盛り下がる可能性があります
最初はなるべくわかりやすいお題(定番のもの)にしましょう!
■ジェスチャーゲームのお題(初級編)
お子様やまだジェスチャーゲームをやるのが初めてという方にも簡単にできるお題から紹介していきますのでぜひこの中から選んで使ってみてください
最初はわかりやすい「お題」からスタートして、慣れてきたら徐々に難しいお題に変えていくことをおすすめします
スポーツ系
「スポーツ」に関しては動きが多く、子供でもなじみが多いと思いますので簡単なお題となりますね
■野球
■サッカー
■ゴルフ
■テニス
■卓球
■ボクシング
■バスケットボール
■バレーボール
■スキー
■スケート
■ラグビー
■相撲
■クロール(水泳)
■新体操
■ボウリング
動物系
動物も動きや体に特徴がありますので、ジェスチャーゲームでは定番のお題になります
■ゴリラ
■キリン
■ゾウ
■サル
■カエル
■ライオン
■犬
■猫
■ニワトリ
■ヘビ
■クマ
■カンガルー
■ハト
■パンダ
■ウサギ
■ジェスチャーゲームのお題(中級編)
定番のお題で楽しんだ後はどんどんレベルを上げていきましょう!
ジェスチャーゲームは動きがたくさんある「お題」が楽しいので、日常の動きを「お題」にするのもOKです
日常系
■料理
■車の運転(ドライブ)
■電話
■買い物
■掃除
■筋トレ
■ヨガ
■レジ
■ラジオ体操
■散髪
■お風呂
■寝る
■ダンス
■洗濯
職業系
いろんな職業を言葉に出さずに体の動きで表現しましょう!
■警察官
■お医者さん
■消防士
■電車の車掌
■トラックの運転手
■大工
■パイロット
■美容師
■政治家
■サラリーマン
■お笑い芸人
■アイドル
■寿司職人
■漁師
場所系
有名な場所やスポットをジェスチャーで表現するのも楽しいですよ
■富士山
■お城
■スカイツリー
■ピラミッド
■東京ドーム
■京都(いろんな都道府県)
■ディズニーランド
■海
■お化け屋敷
■ファミリーレストラン
■コンビニ
■自由の女神
■トイレ
■マチュピチュ
■ジェスチャーゲームのお題(芸能人)
テレビに出ている芸能人やスポーツ選手などをお題に!
定番のお題の中に「動き」や「ギャグ」などが特徴的な芸能人などを入れるとものまねのような感じになって盛り上がりますよ!
芸能人&スポーツ選手系
ゲームに参加する年代などにも関係しますが、その年代が知ってそうな芸能人やスポーツ選手などを「お題」にすると盛り上がります
■アントニオ猪木
■松岡修造
■イチロー
■マツコ・デラックス
■ビートたけし
■明石家さんま
■タモリ
■木村拓哉
■黒柳徹子
■坂上忍
■桑田佳祐
■五木ひろし
■山崎賢人
■石原さとみ
■乃木坂46
お笑い芸人のギャグ系
お笑い芸人さんの有名なギャグを「お題」にして答えを「芸能人の名前」ではなく、ギャグの名前にするという方法もありますね
■ダンディ坂野の「ゲッツ!」
■EXITの「ポンポンポン〜」
■ジャングルポケット斎藤の「は〜い!」
■髭男爵の「ルネッサーンス!」
■小島よしおの「そんなの関係ねえ!」
■エドはるみの「グーグーグー!」
■レイザーラモンHGの「フォーー!」
新しいお笑い芸人さんから昔、一世風靡したお笑い芸人さんまでいろいろ!
■ジェスチャーゲームのお題(上級者)
ジェスチャーゲームに慣れてきて何度も遊んでいる上級者の方々には「お題をくっつける」という形で「○○が■■している」のような動きがいいでしょう!
ありえないようなシチュエーションにするとさらに難しくなります
○○が■■している系
■サルがリンゴを食べている
■タクシー運転手が休憩している
■警察官が泳いでいる
■アイドルが正座している
■松岡修造が泣いている
■ゴリラが東京タワーに登っている
■ゾウと犬がケンカしている
■孫悟空がお寿司を食べている
■マツコが野球をしている
■猫が寝転んでいる
■ダンディ坂野が富士山に登っている
■泥棒が警察に捕まっている
■安部首相が犬を抱いている
上級編の注意点
あまり難しすぎる「お題」になると「ジェスチャーする側」も「答える側」も全然わからなくて「パス」の連続になったりする可能性もあります
この状態になるとその場がしらけてしまう時もありますので、簡単なお題を混ぜながら途中でちょっと難しい「上級者のお題」を入れ込むのがいいでしょう
みんなでワイワイと楽しくゲームで遊びたいと思いますので、イベントなどではリハーサルやシュミレーションをしっかりとしてみて「マジメに遊ぶ」のも大事ですよ!
■SixTONESのジェスチャーゲーム
ジャニーズの人気グループSixTONESもジェスチャーゲームをYouTubeで配信しておるのですが、こちらは普通のジェスチャーゲームよりもさらに高度になっています
ジェスチャーのお題をダンスで表現するという、さすがアイドル!という動画なのでぜひ
「桃太郎」や「浦島太郎」などのお題も飛び出しており、ジェスチャーゲームはアイデア次第ではさらにおもしろくなりますよね!
SixTONES×早口言葉
SixTONESの早口言葉動画も非常に面白いです!
SixTONES×YOSHIKI
わたくしの好きなXJAPANのYOSHIKIさんがSixTONESに楽曲提供しておりまして、YOSHIKIファンとしても応援しております
YOSHIKIプロデュースで世界観出まくりですね「♫紅に染まるまで〜」という歌詞も出てきますからね!
■楽しく盛り上がる遊び記事
ジェスチャーゲーム以外にも「言葉遊び」としていろんなゲームがありますので、友達同士や家族などで楽しめるように参考にしてみてください
何を言っても○○と答えてゲーム
- 「何を言っても”静岡”って返してね!」
- 「何を言っても”アクセサリー”って返してね!」
- 「何を言っても”パプアニューギニア”って返してね!」
山手線ゲームお題
- 食べ物の名前
- 世界の国の名前
- 赤いものといえば
しりとり必勝法
しりとりで「る」を制するものはしりとりを制する!と言っても過言ではないので、「るから始まる言葉」をぜひ参考にしてしりとりで勝ちましょう!
ひっかけクイズ
ちょっと腹が立つようなひっかけクイズもあります!
フルーツバスケットゲーム
大人数で遊べるフルーツバスケットの遊び方を紹介!ルールのアレンジも
■まとめ|ジェスチャーゲームの遊び方
ジェスチャーゲームの遊び方やお題を紹介しました
動きながら体を使って仲間や家族と一緒に盛り上がれる楽しいゲームなので、人数が集まればぜひいろんなお題でワイワイと盛り上がってください!
高齢者の方のレクリエーションなどや脳トレなどにもなりますので、ゲームができる環境があればスケッチブックとペンがあればできますのでぜひ!
この記事を参考にして「盛りあがるお題」をいろいろ考えて楽しみましょう!
日本人が言いにくい言葉
日本語なのにこれ言いにくいなーという言葉をまとめています
ビンゴゲームの遊び方
レクリエーションゲームの定番といえば「ビンゴ!」
盛り上がる遊び方とおすすめの景品なども紹介していますので、ビンゴゲームをやってみたいという方にはぜひ!