クイズ&ゲーム PR

フルーツバスケットゲームの遊び方&アレンジルール|レクリエーション

フルーツバスケットは室内で遊べるレクリエーションとして、大人から子供まで楽しむことができるゲームとなっています

保育園や幼稚園などでも遊べるので、ルールも非常に簡単です

さらに大人になってもフルーツバスケットをアレンジしたルールで大人数で遊ぶことができますので、室内レクリエーションとしてはかなり楽しいゲームなのです

イス取りゲームの一種なのですが、そこに「考える」という要素が入ってゲームを面白く楽しむ工夫がされています

みんなで遊んでみよう!

この記事はこんな方におすすめ

フルーツバスケットの遊び方が知りたい方

いろんなフルーツバスケットが知りたい方

室内のレクリエーションゲームを探している方

室内で遊べるレクリーションゲームはいろいろあって、他にも10回クイズやひっかけクイズなどの言葉遊びゲームが知りたい方は下記を参考にどうぞ!

言葉遊びゲームまとめ|道具がいらずで大人も子供も楽しい!問題多数道具を使わずに「言葉」だけで遊べるいろんな「言葉遊びゲーム」がありまして、暇つぶしの時や、友達とのパーティーや車が渋滞の時などに役立ちま...

フルーツバスケットの遊び方

フルーツバスケットは基本的には大人数(10人以上)で遊ぶと盛り上がるゲームなのですが、最低でも5人以上集まればできます

保育園や幼稚園などのクラスで20人以上いてもできますよ

それではフルーツバスケットの遊び方を紹介していきましょう!

イスを準備

フルーツバスケットを始める前にまずはイスを人数分より1つ少なく用意しましょう

そして、イスを内側に向けて円形に等間隔に置いていきます

ゲームが始まって盛り上がってくると結構激しく動いたりするので、危険がないようにしっかりとしたイスを用意しましょう

グループ分け

次に「フルーツバスケット」という名前なので1番シンプルな遊び方としては最初にフルーツの名前でグループ分けをします

例えば10人以上の参加者がいる場合は3人〜5人をフルーツの名前でグループ分けします

※フルーツの名前はなんでもOK

  • いちごグループ(3人)
  • ぶどうグループ(3人)
  • スイカグループ(3人)
  • ももグループ(3人)

保育園や幼稚園のお子さんの場合は自分が何のグループか忘れないように「名札」や「プラカード」などにフルーツを書いておきましょう

1人「オニ」を決める

遊ぶ参加者の中から最初の「オニ」を決め「オニ」が決まったらその他の参加者はイスに座りましょう

イスが人数分より1つ少ない状態なので「オニ」は円の真ん中に立ちます

これで「フルーツバスケット」を遊ぶ準備ができました

※お子様の場合は自分が何のフルーツのグループだったかの最終確認もしましょう!

ゲームスタート

まずは真ん中に立っている「オニ」が先ほどグループ分けされたフルーツの中から、好きなフルーツの名前を大きい声で言います

(例)「いちご!!」

自分のフルーツを言われた人は座っていたイスから立って、他の空いているイスに移動して座り、オニも空いているイスを探して座ります

イスに座れなかった人が1人出ますので、今度はその人が「オニ」となって真ん中に立ってフルーツの名前を言います

(例)「もも!!」

これの繰り返しで、ワイワイとイスからイスに移動して遊ぶゲームです

そして「フルーツバスケット!!!」とオニが叫ぶと全員がイスから立ち上がって空いたイスを探すルールが一般的となっています

フルーツバスケットのルール

遊び方は前述した形なのですが、ルールもいくつかあります

遊びながらいろんなアレンジを加えることができるのも、この「フルーツバスケット」の楽しいところなのです

アレンジルール

「フルーツの名前」で分類した場合は、ゲームに慣れてくると「いちご!!」と「ぶどう!!」みたいな感じで2つ言うのをOKにする

これはあくまで「フルーツの名前」の場合のパターンで、フルーツ以外の他のパターンについては後ほどご説明します

終わり方のルール

フルーツバスケットは1度始まると終わり方がなかなか難しいので、ルールを決めておくのがいいと思います

  • 同じ人が3回オニになると終了
  • 制限時間で終了(例)5分
  • 回数を決めて(例)10回で終了

など終わり方を決めておいて、最後に「オニ」だった人が簡単な罰ゲームという形のルールなどもおもしろいと思います

イス取りゲームと違って、脱落することがないので最後まで全員で楽しく遊ぶことができるからこそ、「終わり方のルール」を決めておきましょう

フルーツ以外のグループ分け

フルーツバスケットという名前の通り基本的には「フルーツ」なのですが、やはり違うパターンでも楽しんでいただきたいのでどんなグループ分けがあるかをご紹介

保育園や幼稚園での遊びで使えると思います

  • 動物の名前でグループ分け
  • 食べ物の名前でグループ分け
  • 色でグループ分け
  • 魚の名前でグループ分け
  • 花の名前でグループ分け

例えばこのような感じですが、お子さんの興味のあるものでグループ分けして、それぞれが楽しめるようになるといいですねー

ちなみにこのグループ分けの場合でも「フルーツバスケット!!!」と言えば全員がイスから立ち上がって、別のイスに座るというルールにしましょう

ここまでは基本的な遊び方とルールを紹介してきましたが、大人の方などはグループ分けをせずにフリーに遊ぶことができるのです

それが「なんでもバスケット」です!!

なんでもバスケット

遊び方とルールは普通のフルーツバスケットと同じですが、グループ分けをせずに大人数で遊べるのが「なんでもバスケット」です

これは「正直さ」が必要になります(笑)

どういうことなのかは後ほどご説明します

なんでもバスケットの遊び方

「なんでも」ということでオニになった人が言う言葉(お題)はなんでもOKとなっていて、それに当てはまった人がイスを立つというルールになります

例えば…

  • 「男の人!!」
  • 「今日の朝、パンを食べてきた人!!!」
  • 「黒い靴下をはいている人!!!」
  • 「髪の毛が茶髪の人!!!」
  • 「眼鏡をかけている人!!!」

など真ん中にいる「オニ」の人が「これなら何人か席を立ちそうだな」と思うことを言っていくという遊び方になります

そして「なんでもバスケット!!!」と言えば全員がイスから立ち上がります

なんでもバスケットの注意点

この「なんでもバスケット」の注意点ですが、先ほども書いたようにお題によって「正直さ」が大事になってくるのです

例えば「今日の朝、パンを食べた人!!」というお題に対してウソをついてイスから立たないということもできちゃうのです

なぜなら証明することができないですからね

証明できないお題

  • 「朝の8時に起きた人!」
  • 「今、すごく楽しい人!」
  • 「昨日、YouTubeをみた人!」

などは「証明すること」が非常に難しいですよね

だからこそ「正直さ」が大事になります

なので、これを回避するためにはすぐにその場で証明できるお題を出すと「ウソ」をつくことができななるのです

証明できるお題

  • 「黒い靴下をはいている人!!」
  • 「眼鏡をかけている人!!」
  • 「Tシャツを着ている人!!」

など見た目で判断できるものは「証明」ができやすいので、イスから立ち上がるしかないですから「正直さ」で判断することはなくなりますよね

ただ、みんなで遊ぶだけなのにこんな細かいことを言っていたらそれこそゲームが楽しくなくなる可能性もありますので、なるべくスルーしましょう(笑)

仲間を信じて楽しむのならどんなお題でもOKというのが1番ですね!

 

暴露バスケット

「暴露バスケット」というちょっと怖いタイトルのフルーツバスケットの進化版があるのですがこれはかなり上級者向けの遊び方となります

大人の方や親しい仲間で行うバラエティー番組のような感じです

暴露バスケットの遊び方

遊び方とルールはフルーツバスケットと同じなのですが、オニになった人がその他の人の「暴露」をしてその人がイスから立つというルールになります

先ほどの「証明できないお題」よりもさらに深く「暴露されるお題」となります

例えば…

  • 「大人になってからおねしょしたことがある人!」
  • 「両親の財布からお金をとったことがある人!」
  • 「好きな人に告白してフラれたことがある人!」

など、いわゆる「暴露」されて、自分からイスを立たなければいけないという恐怖のフルーツバスケットとなってますね

バラエティー番組などではイスから立った人にトークしたりもできますね

さらに進化バージョン

この暴露バスケットをさらに進化させると、オニが座っている人に対してピンポイントで「暴露」するという遊び方もできます

  • 「小学生の時に自転車で転んでゴミ箱に頭からツッコんだ人!」
  • 「肩から3本だけ毛が生えている人!」
  • 「昨日、彼女にフラれて泣いて電話してきた人!」

みたいな、その人しか当てはまらない事実を暴露して「それオレしかおらんやん…」とイスから立つしかなくなるという遊び方ですね

これに関しては、仲間同士ある程度の「暴露ネタ」を持っていないと成立しませんので、さらんい高度でマニアックな遊び方となりますが、仲間同士ならかなり盛り上がります

ただし言いすぎてケンカにならないように気をつけてください(笑)

フルーツバスケットの動画

文字だけでみてもわかりにくいという方は動画でフルーツバスケットを見て参考にしてみてください

どんなお題があるのか?どんなお題を出せば盛り上がるのか?などがリアルにわかりやすいと思いますよ

小中学生でフルーツバスケット

小中学生の女の子が「なんでもバスケット」で遊んでいます

女の子らしいお題が多くて可愛らしいですよね

モデルのフルーツバスケット

10代に人気のモデルさんが集まって楽しくフルーツバスケットをやってます

元気いっぱいでまさにティーンズって感じの動画になってますよ

水着でフルーツバスケット

こちらは360度VR動画で楽しめる「水着でフルーツバスケット」

水着の意味はあまりないのですが、ミスマガジンに選ばれたアイドルのみなさんがフルーツバスケットを楽しんでおります

https://youtu.be/i3fQM_tVxqc

360度で見れるのでYouTube動画の左上の矢印をクリックして全体を見てください

 

まとめ|フルーツバスケットの遊び方

レクリエーションに最適なフルーツバスケットの遊び方をご紹介しました

室内で大人数で遊ぶと本当に盛り上がるゲームなのですが、くれぐれもはしゃぎすぎてイスに足をぶつけたりケガをしないようにしてくださいね

幼稚園のお子さんから大人まで楽しく遊べるレクリエーションゲームとなっていますので、ルールを覚えてみんなで盛り上がりましょう!

楽しいレクリエーションゲームまとめ|子供も大人も遊べるクイズも!お楽しみ会や学級会や宴会など大人数がいるイベントでも楽しめる知っておくと役に立つレクリエーションゲームをご紹介します! 子供から大...

フルーツバスケットの他にも室内でできる楽しいゲームもたくさんありますので、下記ブログを参考にしてみてください

ジェスチャーゲームの遊び方とお題

ジェスチャーゲームのお題が100個あります!

ジェスチャーゲームのお題100個まとめ|初級編から上級編まで楽しめる!子供も大人も遊べるジェスチャーゲームはパーティーやイベントなどで大盛り上がりする定番のゲームとなっていますので、そのお題を100個以上用...

ジェスチャーゲームお題まとめ100個

しりとりのルール10種類

しりとりも室内で遊べるゲームですが、いろんなルール10種類を紹介しています

しりとり遊びが楽しくなる!いろんなルール10種類|アレンジしようしりとりは子供のころから遊ぶことができるシンプルな「言葉遊びゲーム」で、ルールも非常に簡単なので誰でも楽しめます 最後に「ん」がつ...

しりとり遊びが楽しくなるルール10種類

何を言っても○○と答えてゲーム

何を言っても○○と答えてゲーム!ひっかけお題まとめ|噛みやすい言葉言葉遊びゲームは「10回クイズ」や「しりとり」などいろいろありますが、「何を言っても○○と答えてゲーム」はちょっとイラッとするひっかけゲ...

何を言っても○○と答えてゲームの問題まとめ