YouTubeで5億回以上再生されているHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)のアーティストの名曲があるかを調べてみました
5億回再生って正直とんでもないですよね!
ハードロックやヘヴィメタルを普段あまり聞かない方も1度は聞いたことがある曲があるかもしれません
しかしハードロックやヘヴィメタルの境界線というのは非常に難しく、人によってジャンル分けは様々だとは思いますが、そのあたりはご了承くださいませ!
わたくしはただただHR/HMが好きなだけの男ですから…
この記事は…
■HR/HMに興味がある方
■YouTubeで5億以上再生されている曲が気になる方
■ハードロック&ヘヴィメタルが好きな方
そもそも「ヘヴィメタルってなんだ?」というヘヴィメタル入門者の方にはまずはこちらをご覧になることをオススメします 🔽
■Guns N’ Roses「♫November Rain」
YouTube 11億回再生
ロックの殿堂入りしているスーパーハードロックバンド
「Guns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼス)」
→オフィシャルTwitter(@gunsnroses)
全世界で1億枚以上のアルバム売り上げを誇る、スーパーハードロックバンドでヴォーカルのアクセル・ローズを中心にしつつかなり破天荒な行動などでも話題に!
Guns N’ Rosesの楽曲はYoutubeでかなり人気があり圧巻の11億回再生で他の楽曲も1億回再生を超えてきております
Guns N’ Rosesの有名曲の中でも上位の再生数の曲はバラードですねー
ロックンロールの名曲「♫Paradise City」は4.6億回再生でした
まあ、とにかくGuns N’ RosesはYoutubeでむちゃくちゃ人気ということがわかりましたね
海外のセレブなどがGuns N’ RosesのTシャツを着たりしているので、やはりすごいっす!
■Queen 「♫Bohemian Rhapsody」
YouTube 9.5億回再生
イギリス出身で映画も大ヒットしたロックバンド
「Queen(クイーン)」
→オフィシャルTwitter(@QueenWillRock)
1973年にデビューし世界中でヒットし成功をおさめた伝説的バンドであり全世界で公開された映画「ボヘミアン・ラプソディ」が空前の大ヒット!
ヴォーカルのフレディ・マーキュリーの没後の現在も「Queen解散」を公言しておらず「Queen」名義で様々な活動を続けている
納得の9.5億回再生で、さらに伸びそうですね!映画をぜひチェックしてください!
■Nirvana「♫Smells Like Teen Sprit」
YouTube 9億回再生
アメリカ出身のロックバンド
「Nirvana(ニルヴァーナ)」
→オフィシャルTwitter(@Nirvana)
1987年に結成され1989年にデビューし2ndアルバム「ネヴァーマインド」が爆発的なヒットとなり一気にメジャーバンドへ
しかしヴォーカル&ギターのカート・コバーンはドラッグ依存などで1994年に27歳の若さで自殺するという衝撃的な事件がありました
現在も公式ホームページなども運営されており、伝説に残るバンドとなっています
■Bon Jovi 「♫It’s My Life」
YouTube 7億回再生
アメリカ出身のロックバンド
「Bon Jovi(ボンジョビ)」
→オフィシャルTwitter(@BonJovi)
1984年にデビューした言わずと知れた全米を代表するロックバンドで全世界でのCDセールスは1億3000万枚ということで、Youtubeでの再生回数も納得ですね!
日本での人気も高く、ドラマやCMなどで数々の楽曲が使用されていましたね
こちらも5億回再生ということで、カセットテープ「AXIA」のCMソングでしたねー
40代ぐらいの方はご存知ですかねー
とにかくグレイテスト・ヒッツがたくさんありますので、今からでも遅くない!
■Scopions「♫Wind Of Change」
YouTube 6.8億回再生
ドイツ出身のハードロックバンド
「Scorpions(スコーピオンズ)」
→オフィシャルTwitter(@scorpions)
1965年に結成されたドイツを代表するハードロックバンドで、のちのジャーマンメタルシーンの基盤を作ったバンドでもある
ドイツ出身ながら当時のアメリカで成功を収めた数少ないバンドで結成から40年以上経った今でも活動中!
■Europe 「♫The Final Countdown」
YouTube 6.2億回再生
スウェーデン出身のハードロックバンド
「Europe(ヨーロッパ)」
→オフィシャルTwitter(@europetheband)
1979年に結成され北欧メタルの始祖とも言われる美しいメロデイを基調としたハードロックの楽曲が特徴
日本で最初に人気に火がつき、1886年にリリースされたおなじみの「The Final Countdown」は世界25カ国のシングルチャートで1位を獲得
この曲1度は聴いたことありますよねー「♫ファイナルカウントダウン〜〜〜」
1度解散するも、再結成し現在も活動中!
■AC /DC 「♫Thunderstruck」
YouTube 6.2億回再生
オーストラリアのハードロックバンド
「AC /DC(エーシーディーシー)」
→オフィシャルTwitter(@acdc)
1973年に結成されオーストラリアを代表するバンドとして「ロックの殿堂」入りを果たし、「グラミー賞」も受賞した世界中で愛されるロックバンド
Youtubeでの人気も高く他の有名曲も1億再生を軽く超えています!
日本でも大人気となり漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を読んでいる方なら「エシディシ」はこのバンド名からきているのは有名な話
「AC/DC」のロゴのTシャツなどもよく見かけますよね
■METALLICA 「♫Nothing Else Matters」
YouTube 6億回再生
アメリカのスラッシュメタル四天王
「METALLICA(メタリカ)」
→オフィシャルTwitter(@Metallica)
1981年にアメリカ西海岸で結成され、1990年代には全米アルバム総売上4位を記録し、世界中で1億枚以上をセールス
グラミー賞を8回も受賞しており、ヘヴィメタルを全く知らない人でも「METALLICA」という名前だけは聞いたことのある人も多い
スラッシュメタル四天王と呼ばれるMETALLICAだが、このラブバラードで女性のファンを一気に味方にした名曲である
いろいろと調べた感じでHR/HM部門で5億回再生を超えている曲は以上となります!
わたくしが普段聴いているゴリゴリのヘヴィメタル曲は5億回再生はなかったので非常に残念です…
続いては惜しくも現時点(2019年)では5億回再生に届いていない曲
■Survivor「♫Eye Of The Tiger」
YouTube 4.9億回再生
アメリカ出身のロックバンド
「Survivor(サバイバー)」
→オフィシャルTwitter(@survivorband)
1977年にアメリカのシカゴで結成され、ポップでメロディアスなハードロック曲が特徴ですが、何と言ってもこのバンドは最大のヒットとなる映画「ロッキー3」の主題歌に抜擢されたこと!
シルベスター・スタローンによって依頼されて全米のチャートで6週連続1位を獲得し、さらに「ロッキー4」の主題歌「バーニング・ハート」もヒット!
2019年5月現在では惜しくも5億再生には届いてなくさらに、HR/HMでもないですが懐かしい名曲だったのでご紹介
■【考察】YouTubeの5億回再生のすごさ
ちなみに世界的スーパースターであるマイケル・ジャクソンの「♫Billie Jean」が6.3億回再生ですから、いかに5億再生がすごいかっていうのがわかりますよね
ちなみにマイケル・ジャクソンの名曲はほとんどが1億回再生越えでスーパースターとしてYoutube界でも君臨しておりますね!
ここでちょっと気になったので世界で1番すごいMVは何回再生されているのか?
■洋楽世界一! Luis Fonsi 「♫Despacito ft.Daddy Yankee」
YouTube 61億回再生
プエルトリコ出身の歌手
「Luis Fonsi(ルイス・フォンシ)」
2017年にリリースした「Despacito」が2019年5月現在で驚愕の61億回再生!
公開されて数ヶ月で30億回再生だったということですが、その理由はサッカーの世界的スーパースターのメッシやダニエル・アウヴェスなどの多くの著名人がSNSで取り上げ人気が爆発したのです!
まさに現在でいう「バズりまくった」結果の61億回再生
MVも素敵で2年の歳月をかけて撮影されたということで、楽曲も素晴らしいものになっており現在の洋楽世界一の再生回数を獲得しました
今後もまだまだ伸びるのか?新たな名曲が生まれるのか?
YouTubeの世界はまだまだ奥が深いです!
■まとめ|YouTubeで5億回再生されたHR/HM
YouTubeで5億回再生されたHR /HMの曲をご紹介
自分で勝手に5億再生と決めて調べたのですが、これがなかなかハードルが高くて絶対に入っているだろうと思っていたレッドツェペリンやブラックサバスやジューダスプリーストなどもさすがに5億再生の曲はありませんでした
ゴリゴリのヘヴィメタルバンドは1億再生もほとんどなくロックが強い印象ですね
やはりYoutubeを早くから取り入れたアーティストがすごいし、昔のアーティストの曲は時代に遅れて後出ししてますので、今後のハードロック&ヘヴィメタルバンドに期待したいと思います
Youtubeでの楽曲紹介がどんどん世界的に広がっていましてCDを購入する機会がさらに減少するのは寂しいですが、それでもヘヴィメタルの名曲を聴いていただきたいと心から願っております