「難読漢字」をクイズで出してみよう!日本語だけど見たこともないような漢字があったり、変わった読み方をする漢字ってありますよね?
テレビ番組などでもクイズ問題として出題されておりますが、こちらのブログでは「難読漢字・野菜編」をご紹介!
ちなみに「難読漢字・動物編」はこちら
普段はカタカナやひらがなで書かれている野菜の名前を「漢字」にしてヒントありのクイズを作成しております
まず簡単にこの「漢字」で書かれた野菜の名前はわかりますか?
- 胡瓜
- 牛蒡
- 甘藍
簡単な野菜漢字クイズもありますが、初めて知るようなクイズもあるかも?
この記事はこんな方におすすめ
■野菜漢字クイズ問題を探している方
■時間つぶしに野菜クイズを出そうと思っている方
■難読漢字(野菜編)を勉強したい方
簡単な野菜漢字クイズ問題を用意しましたので、ぜひ1度あなた自身が試してみてください!全問正解を目指してくださいね
10回クイズやひっかけクイズなど暇つぶしクイズもいろいろありますので、知りたい方は下記を参考にどうぞ!
■野菜漢字クイズ問題(1)
Q:「胡瓜」の読み方は?
ヒント
緑色でお漬物などでもよく出てくる野菜です
答え
答え:キュウリ
■野菜漢字クイズ問題(2)
Q:「牛蒡」の読み方は?
ヒント
天ぷらや煮物などにも使われる茶色の根っこが特徴の野菜ですね
答え
答え:ゴボウ
■野菜漢字クイズ問題(3)
Q:「甘藍」の読み方は?
ヒント
ダイエットなどにも使われ健康的な緑色の葉っぱが特徴の野菜です
ちなみに中国語が語源となっておりますが、みなさん絶対に食べたことがあると思います
答え
答え:キャベツ
「甘藍(かんらん)」と読みまして、キャベツの別名なのですが「キャベツ」は英語の「cabbage」が語源となっております
■野菜漢字クイズ問題(4)
Q:「韮」の読み方は?
ヒント
中華料理の食材にも使われ、餃子の中身やレバーと炒めたりする野菜ですね
答え
答え:ニラ
ちなみに日本での生産量1位は高知県で2位は栃木県です
■野菜漢字クイズ問題(5)
Q:「小豆」の読み方は?
ヒント
赤飯に使ったり和菓子の羊羹などにも使われる野菜です
答え
答え:アズキ
まんじゅうや最中、アンパンなど日本では縄文時代から食べられていたという非常に馴染みが深い食べ物ですね
ちなみに「大きい豆」と書いて「大豆(ダイズ)」と読みます
■野菜漢字クイズ問題(6)
Q:「南瓜」の読み方は?
ヒント
煮物やスープやお菓子などにも使われる野菜でハロウィンのお祭りにも登場
答え
答え:カボチャ
漢字表記は中国語が語源で英語では「pumpkin(パンプキン)」や「squash(スクオッシュ)」と呼ばれる
ハロウィンとは?
カボチャを使ったお面やキャラクターなどが出てくるハロウィンについてまとめてます
■野菜漢字クイズ問題(7)
Q:「葱」の読み方は?
ヒント
日本では古くから味噌汁や冷奴やうどんなどの薬味として使われている野菜です
答え
答え:ネギ
ちなみにわたくしは京都の九条ネギが大好物でございます
■野菜漢字クイズ問題(8)
Q:「塘蒿」の読み方は?
ヒント
漢字はかなり難しくて、正直使ったことはないですがみなさんも1度は食べたことはあるはずで、子供の時は苦くてちょっと…という野菜ですね
大ヒントとしてはSMAPの超有名な楽曲のタイトルにもなっている野菜です
答え
答え:セロリ
■野菜漢字クイズ問題(9)
Q:「大蒜」の読み方は?
ヒント
香りが強く、スタミナ増強などに向いていると言われていて食べた後の「ニオイ」もちょっと気になる野菜です
答え
答え:ニンニク
にんにくの匂いを消す方法
にんにくが好きだけど匂いが気になってなかなか食べれないという方のために!
■野菜漢字クイズ問題(10)
Q:「茄子」の読み方は?
ヒント
焼く・煮る・揚げるなど様々な調理法で料理され、お漬物などにもできる万能な野菜です
答え
答え:ナス
ぬか漬けなどにするとむちゃくちゃ美味しいですよね
■野菜漢字クイズ問題(11)
Q:「花椰菜」の読み方は?
ヒント
こちらはかなり難読漢字で普段は基本的にカタカナで書かれていて、サラダなどでは生で食べることができる野菜です
答え
答え:カリフラワー
ちなみに「花椰菜(はなやさい)」と読みます
■野菜漢字クイズ問題(12)
Q:「芽花椰菜」の読み方は?
ヒント
先ほどの「花椰菜」がカリフラワーだったのですが、そこに「芽」がついた「芽花椰菜」で漢字もカリフラワーに似ていますが、姿も似ている野菜です
答え
答え:ブロッコリー
■野菜漢字クイズ問題(13)
Q:「蓮根」の読み方は?
ヒント
ハスの地下茎が大きくなったもので、煮物などに調理されシャキシャキの食感が楽しめる穴のあいた野菜です
答え
答え:レンコン
からし蓮根は熊本県の郷土料理
熊本県の名産品としてからし蓮根が有名ですが、お酒のアテなどにぴったり!
■野菜漢字クイズ問題(14)
Q:「山葵」の読み方は?
ヒント
日本原産の野菜でお寿司などに使われ、食べると鼻がツーンとするのが特徴
答え
答え:ワサビ
■野菜漢字クイズ問題(15)
Q:「秋葵」の読み方は?
ヒント
ネバネバが特徴の緑の野菜で別名「陸蓮根」ともいいます
答え
答え:オクラ
■野菜漢字クイズ問題(16)
Q:「糵」の読み方は?
ヒント
あまり日常では見かけない難読漢字ですが、スーパーなどでも非常に安くて健康にもいいヒョロヒョロした野菜です
答え
答え:もやし
「萌やし」という言い方もあるらしいですが、「もやし」はやはり平仮名かカタカナが似合いますよねー
もやしマシマシのラーメン
ラーメンのトッピングでもお馴染みの「もやし」ですが、そのもやしが象徴的なラーメンが二郎系ラーメンとなっています!
■野菜漢字クイズ問題(17)
Q:「辣韮」の読み方は?
ヒント
先ほどもありました「韮(ニラ)」という文字が入っていますが、こちらは酢漬けにしてカリッとした食感の野菜ですね
カレーの添え物としても福神漬けか「辣韮」かみたいな感じですね
答え
答え:ラッキョウ
■野菜漢字クイズ問題(18)
Q:「玉蜀黍」の読み方は?
ヒント
これは難読漢字・野菜編でもかなり難しいレベルだと思いますが、ヒントとしては見た目は黄色くて粒々がたくさん!
サラダやスープ、お菓子などにも使われ1度は食べたことがあるはずです!
答え
答え:トウモロコシ
■野菜漢字クイズ問題(19)
Q:「糸瓜」の読み方は?
ヒント
煮物や汁物として食べるのですが、果実が成熟すると非常に硬くなるので「たわし」などにも使われる野菜です
答え
答え:ヘチマ
■野菜漢字クイズ問題(20)
Q:「石刁柏」の読み方は?
ヒント
これは普通でもなかなか読めない「石刁柏(せきちょうはく)」という漢名なのですが、緑色のひょろ長い野菜です
茹でたり、炒めたり、焼いたりと調理できて、サラダなどにも使いますね
あと、白いものもあります
答え
答え:アスパラガス
これは本当に難読漢字でしたね(笑)
■動物の難読漢字クイズ
野菜の難読漢字クイズの次は「動物の難読漢字」クイズにも挑戦してみてください
みんな知っている動物の名前を漢字で書くと…意外にわからない?
- 子守熊
- 栗鼠
- 馴鹿
この動物なーんだ? 答えはブログ記事内で!
■まとめ|野菜の難読漢字クイズ問題
いろんな「野菜の難読漢字クイズ問題」をご紹介!
全問正解できましたか?
むちゃくちゃ難しい漢字もありますし、多分スーパーなどで見ても理解できないような漢字もありましたよねー
しかし、どこかで使える時が来るかもしれませんし、雑学の知識やクイズとしてお子様に教えたり出題してみたりしてみてください
このブログでは他にも様々なクイズ問題がありますので参考にしてみてください
雑学クイズ問題
野菜漢字クイズではない30問ほどの簡単な雑学問題もあります!
なんでも日本一問題
いろんな「日本一」に関するクイズを用意しておりますので「なんでも日本一クイズ問題の記事」をどうぞ!
ことわざクイズ問題
日本の伝統的なことわざは日常生活でも様々な場面に目にしたり聞いたりするのでぜひ覚えておきましょう!