気になること PR

【東京観光】江戸東京博物館は雨の日に最高!|ランチはちゃんこ鍋|相撲の街

東京観光したいけど、雨の予報だし…雨が降っていても楽しめる場所はないものか?

せっかく東京に来たけど雨!

そんな時は相撲の街!両国にある江戸東京博物館がおすすめです!

江戸時代にタイムスリップしたような感覚で、館内もむちゃくちゃ広いので半日は余裕で楽しむことができます!

あと美味しい食べ物もあります!

この記事では「雨の日でも楽しめる江戸東京博物館」に実際に雨の日に行ったわたくしの体験談となっております

雨の日の東京観光スポットを探している方

江戸東京博物館が気になっている方

江戸・東京の歴史が好きな方

わたくしと嫁の2人で前日の雨の予報を受けて、ネットで探した時に「江戸東京博物館」を見つけまして行ってまいりました

もちろん晴れの日でもむちゃくちゃ楽しいですよ(笑)

江戸東京博物館はとにかくむちゃくちゃ広いです!

江戸東京博物館に行くきっかけ

江戸東京博物館に行くきっかけはなんだったのか?

2019年のゴールデンウィークは10連休でしたが、筆者であるわたくし(40代のフリーランス)は休みの予定がなかなか組めずで旅行の予定もなし

そんな時に1日空き時間ができましたので、【19歳の長女】【15歳の次女】を誘ってみた所、「そんな急に言われても無理!」と…

韓国旅行にはむちゃくちゃ乗り気だったのに…

それぞれ自分たちの予定がぎっしりで嫁と2人でデートすることになりました

わたくしは東京都内に住んでおりまして、嫁と相談して最初は少し遠出して千葉県や茨城県などに電車で行こうとしていたのですが、天気予報を見ると「雨」

雨の種類・言葉・表現を「雨の名曲」バラードとともに紹介|風情ある名前日本には四季を通じて「雨」がよく降りますが、その雨の種類や雨の名前は一説には400以上もあると言われています あなたは「雨の種類」...

ということで、都内観光に切り替えて探し始めました

決めたのが前日だったということもあり、さらにゴールデンウィークでしたので混雑することはわかっていました

「雨の日に楽しめるスポット」という検索でGoogleさん大活躍

実際に候補に上がった場所

いろいろと2人でスマホとにらめっこしながら調べて「ここはどう?」と意見交換し実際にいろんなスポットが候補に上がりました

  • 東京ジョイポリス
  • 国立科学博物館
  • 池袋ナンジャタウン
  • teamLab Planets TOKYO
  • 東京ソラマチ
  • ららぽーと豊洲

などなどあったのですが、2人で「よしここにしよう!」とはなかなか決まらずだったのですが、「江戸東京博物館」をわたくしが見つけて「両国」「半日見れる」などの条件がなんとなく良かったので決めました

江戸東京博物館はこんな所(基本情報)

まずは江戸東京博物館の基本情報をご紹介

基本情報

住所〒130-0015 東京都墨田区横綱1-4-1
電話番号03-3626-9974(代表)
営業時間9:30~17:30(土曜日は9:30~19:30)入館は閉館の30分前まで
休館日毎週月曜日(変更の場合あり/詳しくはHPへ)
公式HP江戸東京博物館公式HP

交通手段

江戸東京博物館へは電車や車で行くことができます

電車の場合

  • JR総武線:両国駅西口下車 徒歩3分
  • 都営地下鉄大江戸線:両国駅(江戸東京博物館前)A4出口徒歩1分

車の場合

  • 首都高速6号向島線駒形出口 より約10分
  • 首都高速7号小松川線錦糸町出口 より約10分

チケット料金

江戸東京博物館の観覧料金はかなりお得!

  個人  団体
一般600円480円
大学生・専門学校生480円380円
高校生・中学生(都外)・65歳以上300円240円
中学生(都内在学)・小学生・未就学児童無料無料

 

上記は常設展示の観覧の値段で、さらに特別展というのがありまして、こちらは期間限定で様々な企画を開催しております

ちなみにわたくしが行った期間の特別展は「江戸の街道をゆく」というもの

特別展料金

特別展専用券特別展・常設展  共通券特別展前売り券
一般1000円1280円800円
大学生・専門学校生800円1020円640円
高校生・中学生(都外)・65歳以上500円640円400円
中学生(都内在学)・小学生・未就学児童500円なし400円

 

もちろん少し高くなりますが、それでも普通の遊園地などに比べたらかなりリーズナブルなお値段となっておりますよね!

常設展と特別展のセットがお得だったので、わたくしはそちらを購入しました

さらに詳しい情報は江戸東京博物館ホームページをご覧ください

基本情報はこんな感じでございますので、いよいよわたくしが体験した江戸東京博物館の館内へGO!

江戸東京博物館へ

江戸東京博物館に行く日の天気予報は予想通り雨

平成最後の日だった4月30日

当日は朝の9時過ぎぐらいに家を出て、電車に乗り山手線の代々木駅でJR総武線に乗り換えて両国駅へ

江戸東京博物館に到着した時は雨は止んでいましたが、むちゃくちゃ曇り

ちなみに両国駅降りてすぐにあって、左端にちょろっと写っているのがあの相撲の聖地「両国国技館」ですね

両国駅から直通で行けるらしいのですが、わたくしたちはとりあえず駅前をぶらりと歩いてから江戸東京博物館を目指しました

相撲の街!っていう感じで「ちゃんこ料理」の看板や「お相撲さんの写真」などが両国駅にもありますし、その近辺もお相撲さんだらけ!

そして江戸東京博物館に到着し1Fでチケットを購入することに

チケット購入

ゴールデンウィークということもあり、なかなかの行列で日本に観光しに来ている外国人の方も多数並んでおりました

だいたい10分〜15分ぐらい並んでチケット(常設展&特別展の共通券・1280円)を嫁の分と合わせて2枚購入

特別展へ

せっかく江戸東京博物館に初めて来たし時間もあるということで、まずはこの日に開催されていた特別展を見ることに

江戸東京博物館のキャラクターギボちゃん(@edohakugibochan)が運営するTwitterにも紹介されていた「江戸の街道をゆく」という特別展

ものすごい展示物の量で、当時の絵巻や復元された籠など、徳川時代の将軍様や姫がどのようにして京都に行ったのか?とか、江戸に来たのか?などの街道の記録ですね

歴史や街道に興味がある方にはたまらない展示だと思います

わたくしかなりのドラマ好き「俺の平成ドラマベスト3(参照)」でNHKの大河ドラマなどもずっと見ているので、ある程度の知識はあったのですが、ここまで細かい絵巻物などはもちろん初見で、勉強になりました

1時間以上は特別展の会場にいましたね

江戸東京博物館の館内へ

特別展の展示を見た後にいよいよ常設展示を見るために長いエスカレーターを使って3Fにある館内へ(エレベーターもあります)

常設会場に入った瞬間のリアクションは「でかっ!!!」ですね

とにかく広いんです

リアルな江戸時代の街並みが空間の中に再現されていて「日本橋」が実際に橋として架けられていますので、そちらを渡って展示を見ていくことに…

まずは江戸時代のブロックから(日本橋渡って左側)

江戸ブロック

徳川時代の街並みや、江戸城の様子、武家屋敷のミニチュアなどとにかく規模がむちゃくちゃでかくてずっと見ることができます

ミニチュアの精度も非常に素晴らしく、さらにわたくしは使わなかったですが、イヤホンレシーバーもあって音声ガイドも聴けるらしいです

徳川将軍家の家系図

呉服の越後屋の様子

品川の船着場の様子

ミニチュアもすごいでしょ?

現場で実際に見るとその迫力がわかると思います

個人的に気になった展示

個人的に気になった展示がありまして、それは江戸城に飲料水を供給するというシステムを作った玉川上水の歴史でした

江戸城に水を供給するためにどうしたらいいかを考えてそれを実行に移して、実際に多摩川から江戸城への水の供給を実現した凄さ

当然のことですが、水ってむちゃくちゃ大事ですからその事業の大切さがわかりました

詳しくは現場で見てください!本当に

そんなこんなで江戸ブロックを歩き回ること1時間30分以上…さすがに歩き疲れていましたが、まだ「東京ブロック」全然みてない!ということになり、東京ブロックへ移動

東京ブロック

徳川時代が終わって「東京」に変わり明治からの展示物が中心ということで、関東大震災や空襲の様子から文化なども展示でこちらも「江戸ブロック」と同じぐらいの展示量!

1975年の東京の地下鉄路線図

1980年代に流行した自転車

これはわたくしのとっては懐かしい自転車でしたねー

その他にも見所満載の展示物むちゃくちゃありますからね、車とか風船爆弾とかとにかく「東京ブロック」もすごい!

そんなこんなで最初はお昼過ぎぐらいに全部見終わってランチでも食べようと思っていたのですが、気がつけば15時過ぎ

まだ見てないところもあったのですが…さすがにお腹ペコペコ

江戸東京博物館を出て遅めのお昼ご飯を食べることに…

ランチはちゃんこ鍋

15時を過ぎていたのでランチタイムも終わっておりました

ちなみに江戸東京博物館内にも食事処はあります

ちゃんこ霧島

ただ、わたくしたちは両国にせっかく来たのでということで、「ちゃんこ鍋」を食べることにして江戸東京博物館から少し歩いて「ちゃんこ霧島」へ

元大関の霧島さんのちゃんこ屋さんですね

中に入ると15時過ぎだったのですが、まあまあお客さんは入っておりまして外国人の方も多かったです

そしてちゃんこなべは2人前からということで、2人前を注文

これ本当に美味しかったですねー

結構、濃い味でしたがわたくしは濃い味が好きなのでバッチリでシメはご飯・うどん・チャンポン麺から選べるということで、ちゃんぽん麺を選択

ごちそうさまでした!

そんな充実の両国&江戸東京博物館の観光紹介をここまで読んでいただきまして感謝

ゴールデンウィーク(GW)といえば?|何して遊ぶ?旅行する?|【2020は外出自粛】毎年4月の下旬からスタートするゴールデンウィークですが、2020年の予定は決まりましたか? 旅行ですか? 遊びですか? 何もしない...

 

まとめ|雨の日には江戸東京博物館

平成最後の日に江戸東京博物館に行ってまいりました

この後、東京ソラマチにもちょっと寄って買い物なども軽くしつつ帰宅となりましたが、江戸東京博物館にはかなり満足でした

歴史も好きなので、時間も忘れて歩き回っておりました

ただ、子供が遊ぶ場所もありますがかなり小さい子供さんとか、わたくしの家庭のように歴史になんの興味もない娘たちを連れて行くとすぐに飽きる可能性がありますので注意が必要ですね

  • 雨の日の東京観光スポットにおすすめ
  • とにかく広い
  • 歩き疲れますが、ベンチも各所にある
  • 歴史好きの方には特におすすめ
  • 子供がいるとじっくりは見れない

雨の日におすすめとは書いてますが、晴れの日でももちろんおすすめ!

江戸や東京のことが少しは詳しくなれますよ

東京から日帰り旅行は栃木県の日光で渓流釣りがおすすめ

東京から日帰り旅行におすすめスポット|栃木県日光で川釣り&温泉|宇都宮餃子東京から日帰りで行ける旅行スポットをご紹介 家族4人でレンタカーを借りて栃木県の日光に渓流釣りに行ってきました さらに鬼怒川...